「経営管理専攻」が厚生労働省・専門実践教育訓練給付制度の指定講座に

本学の経営学研究科 経営管理専攻は、2014年10月開講分より、厚生労働省が「高度人材育成」のために制度・給付額を大幅改正した教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練)の対象講座に指定されました。

これにより、従来10万円であった2年修了時の給付額が、最大96万円まで拡充されることになります。
2014年10月から指定を受けたMBA・MOT系専門職大学院は、当大学院・経営管理専攻を含め、4校・5講座のみです。

来年10周年という節目の年を迎えるBBT大学大学院は、日本で初めてオンラインでMBAを取得できる大学院として2005年4月に開学して以来、グローバルに活躍できる人材の育成に努めて参りました。このたびは、厚生労働大臣にも中長期的なキャリアアップを支援するための専門的・実践的教育訓練と認められ、新たな給付制度の対象となりましたので、さらに多くの方のキャリアアップに貢献できるよう邁進したいと考えています。

詳細はこちら
http://www.bbt757.com/news_release/2014/08/bbt.html
http://www.ohmae.ac.jp/guidelines/education_training_scholarship/

お知らせの一覧へ戻る